よくある質問

応募・選考について

Q

ブランクがあっても応募できますか?

A

はい、大歓迎です。
育児などでしばらくお仕事から離れていた方も、丁寧な研修制度とフォロー体制でしっかりとサポートいたします。最初はできることから少しずつスタートしていただきますので、安心してご応募ください。


Q

面接から採用まではどのような流れですか?

A

採用公式LINEよりご応募いただいた後、担当者よりご連絡し、日程調整のうえ面接を実施いたします。

面接は1回を予定しており、ご希望があればサロン見学も同日に対応可能です。面接後、早ければ数日以内に合否のご連絡を差し上げます。選考前に不安な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

以下は、眉ダンで働くまでの流れとなります。

Q

サロン見学はできますか?

A

はい、事前予約制でサロン見学を受け付けております。見学をご希望の店舗(大阪本町店・大阪天神橋六丁目店)を採用公式LINEよりご連絡ください。

サロン見学では、実際の施術風景やサロンの雰囲気、働くスタッフの様子などをご覧いただけます。見学当日は、簡単なご説明やご質問にもお答えしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
「どんな職場か見てから応募したい」という方も大歓迎です!

Q

面接ではどんなことを聞かれますか?

A

志望動機や働き方の希望を中心に、あなたのこれまでのご経験や考え方をお聞きします。リラックスしてお越しください。

Q

履歴書や職務経歴書のフォーマットに指定はありますか?

A

特に指定はありませんが、読みやすい形でご提出いただけますと助かります。

Q

未経験でも応募できますか?

A

充実した研修制度と先輩スタッフの丁寧なサポートがあるため、美容業界がはじめての方でも安心してスタートできます。実際に、未経験からスタートして1ヵ月でデビューしたスタッフも多数在籍しています!あなたのペースに合わせて着実に成長できる環境です。

Q

年齢制限はありますか?

A

年齢制限は設けておりません。スキルや意欲を総合的に判断させていただきます。

Q

応募から内定まではどれくらいの期間がかかりますか?

A

通常は2〜3週間程度で選考結果をご案内しています。お急ぎの場合はご相談いただければ、調整可能です。

働き方

Q

保育園の送迎時間に合わせて働くことはできますか?

A

はい、保育園や学童の送迎時間に合わせてシフトを組むことが可能です。
「朝は11時以降でスタートしたい」「15時には退勤したい」など、ご希望をしっかり伺いながら、無理のない働き方をご提案します。実際に、保育園の送迎に合わせて時短勤務をしているママスタッフも多く活躍中です。

Q

子育て中でも働けますか?

A

はい、子育てと両立しながら働いているスタッフも在籍しています。
当サロンでは、家庭の状況に合わせた柔軟な働き方を大切にしており、お子さまの年齢や保育園・学校のスケジュールに配慮しながら勤務時間を調整できます。急なお休みや行事による早退・遅刻も、スタッフ間で協力し合える体制が整っているため、安心して働けます。また、3歳までのお子様であれば提携している企業主導型保育園がございますので、預けながら働くことができます。

Q

髪色・ネイル・アクセサリーの規定はありますか?

A

基本的に、お客様に不快感を与えない範囲であれば自由です。

髪色やネイル、ピアスなども、清潔感と常識的な範囲であれば制限はありません。個性やおしゃれを楽しみながら、自分らしく働ける環境を大切にしています。

美容の仕事だからこそ、自分自身の「美」にもこだわっていただきたいと考えています。

Q

制服はありますか?

A

はい、制服としてワンピースを貸与しています。

ただし一律ではなく、ご自身の好みに合わせてデザインをお選びいただける制度を採用しています。自分らしさを大切にできることがモチベーションにもつながると、多くのスタッフから好評です。

「サロンらしい上品さ」と「自分らしさ」のバランスを大切にしながら、毎日を楽しく働ける工夫をしています。

福利厚生

Q

制服はありますか?

A

はい、制服としてワンピースを貸与しています。

ただし一律ではなく、ご自身の好みに合わせてデザインをお選びいただける制度を採用しています。自分らしさを大切にできることがモチベーションにもつながると、多くのスタッフから好評です。

「サロンらしい上品さ」と「自分らしさ」のバランスを大切にしながら、毎日を楽しく働ける工夫をしています。

Q

交通費は支給されますか?

A

はい、当社規定に基づき、上限(20,000円/月)を設けたうえで交通費を支給しています。

Q

社会保険には加入できますか?

A

はい、雇用形態や勤務時間に応じて、健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険に加入していただけます。