【天六】アイブロウ未経験OK!安心研修でプロデビューできる眉サロンです

こんにちは!メンズ専用眉毛サロン「眉ダンディズム」大阪天神橋六丁目店の店長、みゅーちんです☺️

今日は、これからアイブロウリストを目指したい方、特に「未経験から始められるのかな?」「自信がないな…」と感じている方に向けて、私自身の経験や、研修制度、職場のリアルな雰囲気を、しっかりとお伝えしたいと思います。

この記事を読んでいただけたら、きっと「ここでならやってみたい」と思えるはずです。

まずは、どうぞリラックスして読んでみてくださいね☕️

目次

みゅーちんも、最初は“眉未経験”でした

みゅーちん

「お客様の眉をデザインするなんて、自分にできるのかな…」
と、最初はめちゃくちゃ不安でした。

実際に転職活動をしていると、「アイブロウ経験者優遇」と書かれている求人も多くて、「やっぱり未経験は無理なのかも…」と諦めかけたことも。

そんな中で出会ったのが、眉ダンディズムでした。

「未経験OK」「モデルは会社で手配」「1ヵ月でデビューできる」その言葉に少し希望を感じて応募してみたのが、すべての始まりでした。

眉ダンディズムの研修制度が、未経験に優しい理由

1. オリジナル研修マニュアル+動画教材がめちゃくちゃ分かりやすい!

眉毛の生え方や骨格、似合わせ理論、カウンセリング方法、道具の使い方…

未経験者にとって最初の壁となる部分を、噛み砕いて学べるマニュアル+動画教材がしっかり用意されています。

マニュアルは「読むだけ」ではなく、実際に手を動かしながら進める構成なので、座学だけで置いていかれることはありません。

みゅーちん

「正直、“眉カットって感覚でしょ?”って思ってたんですけど(笑)
論理があって、骨格理論があって、“誰にでも似合う形”を再現できる技術なんだって知ってから、一気に面白くなりました!」

2. モデル集めは会社がサポート!自分で探さなくてOK

「研修中にモデルを10人集めてきてください」って、言われたことありませんか?

でも、眉ダンディズムでは本部がモデル集めを代行してくれるので、技術の習得だけに集中できます。
しかも、練習モデルとして来てくれる方は、実際にお金を払って通っているお客様がほとんどなので、リアルな接客の練習にもなります。

モデルの施術研修

3. 研修費ゼロ!教材・制服・道具もすべて会社負担

眉ダンディズムでは、研修費やスクール費用は一切かかりません。

さらに、

  • 制服(選べるワンピーススタイル)
  • 技術に使う道具類(シザー・ワックスなど)
  • 外部セミナーの参加費(希望者は会社負担)

すべて無料でスタートできます。

みゅーちん

「初期費用がかからないって、ありがたいですよね。
私は転職時に貯金が少なくて、道具代だけでもキツかったので…。その点、眉ダンは本当に安心して始められました。」

実際の研修スケジュール(例)

期間内容
1週目基礎座学+デモンストレーション見学+接客練習
2週目モデル施術スタート(1日2〜3名ペース)+フィードバック※モデルは会社が探しますので、ご安心ください。
3週目応用技術(眉+フェイシャル)習得
4週目技術チェック+モデル最終確認 → デビュー判断!

デビュー後もちゃんと“見てもらえる”環境です

研修が終わったら、「はい、あとは現場で頑張って〜」…ではありません!笑

デビュー後も

  • 月1回の技術チェック会
  • 1on1での接客&売上フィードバック
  • 悩みをすぐ共有できるLINEグループ
    など、「放置しない・放置されない」環境があります。
みゅーちん

「誰でも“できないこと”はあるし、“苦手”もある。
でも、苦手を“放置”して自信をなくすのが一番もったいない。
私は店長として、そんなときにそっと隣に座って、解決のヒントを一緒に探せる存在でいたいと思っています。」

未経験でも働きやすい、天六という街の魅力

駅チカで通勤ラクラク!

  • 大阪メトロ谷町線・堺筋線、阪急「天神橋筋六丁目駅」から徒歩1分!
  • アーケード内にあるから、雨の日も安心☔️

ごはん・おやつ・休憩スポットも充実

  • おむすび屋さん/焼き菓子カフェ/こだわりコーヒースタンド etc.
  • スタッフ同士で「今日はどこ行く?」と相談するのも楽しみのひとつ!

福利厚生もばっちり。だから“続けられる”

  • 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
  • 育休・産休制度あり/復帰率100%
  • 提携保育園あり(プライベート利用OK)
  • 制服選択自由(着たいワンピースを選べます♡)
  • 副業OK(条件あり)
  • 賞与年2回・昇給査定年2回
  • MVP表彰制度(賞金・商品券など支給)

“未経験からアイブロウリスト”に向いている人って?

  1. 人の顔や印象に興味がある
  2. 美容の仕事は好きだけど、疲弊する働き方はしたくない
  3. 新しいことを学ぶのが好き
  4. コミュニケーションが苦じゃない
  5. 「ありがとう」「すごい!」って言われる仕事がしたい

みゅーちんから最後に

未経験で飛び込んだこの世界で、私は店長になりました。

眉の知識も経験もなかった私でも、“ここまで来られた”という事実は、これからのあなたにもきっとできる、という証拠だと思っています。

もちろん、はじめの一歩は誰でも不安です。

でも、その不安をひとつひとつ解消できる環境が、眉ダンディズムには揃っています。

ぜひ一度、サロン見学にいらしてください。

実際の研修の様子や、先輩スタッフの話を聞いてもらえたら、「ここでならやっていけそう」と、きっと感じていただけると思います☺️

あなたの“最初の一歩”を、ここで一緒に踏み出しましょう。
店長みゅーちんでした♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!