週休3日派?週休2日派?どっちで働く?

「美容の仕事は続けたい。でも趣味も、家族も、副業も大切にしたい。」

そんな想いを抱えているあなたへ。

眉ダンディズム大阪本町店では、週休2日制週休3日制、2つの正社員制度をご用意しています。月給25万円+歩合(指名インセンティブ)賞与年2回・昇給査定年2回・社会保険完備・研修費ゼロ。待遇はどちらも同じ。違うのは、“あなたが時間をどう使いたいか”だけです。

今回は、私・こりんが、現場スタッフのリアルな声や自分自身の体験談をもとに、「自分に合った働き方を選ぶヒント」をたっぷりお届けします。

目次

どちらの働き方もベースは一緒!(共通スペック)

カテゴリ内容
基本給月給25万円(週休2日・週休3日共通)
歩合指名料
賞与/昇給賞与年2回(業績連動/上限なし)
昇給査定年2回(前年実績+6万円)
社会保険健康・厚生年金・雇用・労災 完備
業務内容眉毛スタイリング
フェイシャルエステ
ヘッドスパ(天六店のみ)
メンズネイルケア
サロンワーク
研修制度・眉ダンディズムオリジナルマニュアルによる研修
・モデル集め不要(本部が全モデル手配)
※未経験から1ヵ月でデビュー可能(実績あり)
福利厚生制服貸与(すきなカタチを選択OK)
交通費支給(上限2万/月)
保育園提携
副業OK
研修・セミナー補助
MVP表彰制度など
休暇制度年末年始5連休
産休・育休(復帰率100%)
慶弔休暇
年間有給10日
こりん

給与も制度も“安心+やりがい”のバランスで設計されています。
わたし自身、歩合と賞与がちゃんと分かれていて、“頑張った分だけ評価される”実感が大きかったです☺️

生活リズムを整えて安定して働きたいあなたは「週休2日制」がお勧め

週休2日の働き方の概要

  • 実働時間:8時間/1日(休憩1時間)
  • 勤務日数:週5日勤務(完全週休2日)
  • 年間休日:110日
  • 1日あたりの施術人数目安:5〜8名程度

眉スタイリング、フェイシャル、ヘッドスパ、ネイルケアなどメニューを組み合わせながら、1日5〜8名のお客様に丁寧に向き合うイメージです。

週休2日が向いている方

  • 毎日同じリズムで働きたい方
  • 平日と土日をバランスよく働きたい方
  • キャリアの土台を早めに作りたい方

オフも自分らしく充実させたいあなたは「週休3日制」がお勧め

週休3日の働き方の概要

  • 実働時間:9〜10時間/1日(休憩1時間)
  • 勤務日数:週4日勤務(完全週休3日)
  • 年間休日:156日

勤務時間がやや長い分、出勤日は集中して働いて、3連休でしっかりリセット!という方にぴったりです。

週休3日が向いている方

  • 副業や趣味、推し活などを楽しみたい方
  • まとまった休みで予定を立てたい方
  • 育児・介護と両立したい方

【比較】週休2日 vs 週休3日

比較項目週休2日週休3日
総労働時間(月)約160時間約160〜165時間
実働時間(1日)8時間9〜10時間
出勤日数週5日(完全週休2日)週4日(完全週休3日)
施術人数の目安1日5〜8名1日5〜8名
休日のスタイル土日いずれか+平日など3連休や平日まとめ取りOK
こりん

月の働く時間も、1日の施術人数もそんなに変わらないんです。
大事なのは、自分に合う“働くリズム”と“休むリズム”を選ぶこと!

途中で働き方を変えることもOK!

店長やマネージャー候補になってから週休2日に切り替えてもOK。また、半年に1回のキャリア面談でライフスタイルを見直して、変更するのもOKです。

こりん

1つの働き方をずっと続ける必要はありません。
季節や人生の変化にあわせて、柔軟に切り替えてOKなのが眉ダンディズムのいいところです!

店長こりんから最後に

こりん

仕事も、自分の時間も、どちらもちゃんと大事にしていい。

眉ダンディズムでは、「週休2日で毎日コツコツ」も「週休3日でメリハリ重視」も、どちらも“正解”です。

給与も制度も変わらないからこそ、選ぶのはあなたのライフスタイルや、人生の優先順位。まずはサロン見学に来て、実際のシフトや給与明細を見ながら、一緒に“ちょうどいい働き方”を探しませんか?

「眉で人生を変える仕事 × あなたらしい働き方」その両方を、眉ダンディズムで叶えてください。

「眉ダンディズム」気になるな〜って思ったあなた!まずはサロン見学にきませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!