今回は「大阪天神橋六丁目店」の店長、みゅーちんさんにインタビューを行いました。
みゅーちんさんは筋トレやランニング、一人旅が好きというアクティブな店長さんです。ヘアメイクの専門学校へ通っていたこともあって、もともとはメイクが得意。入社してまだ1年半ほどなのに、なんと天六店の店長に大抜てきされました。
面接に来たときは、トゲトゲのバッグを持って登場した姿がスタッフの皆さんにも強く印象に残っているとか。その行動力と存在感で、お店を引っぱってくれています。
「もう少し踏み込んだ話が聞きたい!」という方や、「働いてみたいかも!」と思った方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
インタビュー
Q1. まずは自己紹介をお願いします!

はじめまして、眉ダンディズム天六店の店長をしています、みゅーちんです。趣味は筋トレとランニング、それから最近は海外への一人旅も始めました。ヘアメイクの専門学校に通っていたこともあって、メイク全般が大好きです。
Q2. 入社のきっかけは何ですか?



もともとヘアメイクを学んでいて、まつエクサロンにも一度就職したことがあるんですが、あまり自分に合わなくて…。
でも学校で「眉毛」の分野を習ったときに、これを仕事にできたら面白そうだなと思ったんです。
そんなときにたまたま眉ダンディズムの採用ページを見つけて、「ここなら!」と思い応募しました。
それと、社会保険などのサポートがしっかり整っているところも大きな決め手でしたね。
Q3. 研修制度はどんな感じでしたか?



研修はしっかりしたマニュアルに沿って進むので、すごく安心できました。
先輩がワンツーマンで教えてくれて、分からないことはすぐ相談できる環境です。
最初は「本当に私、ちゃんとできるのかな…」って不安だったけど、
ちょっとずつ施術を覚えていくうちに自信がついていきました。
Q4. 実際に働いてみての印象は?



率直に言って、すごく働きやすいです!
お客様と話す機会がたくさんあって、あっという間に時間が過ぎちゃうんですよ。
特に男性のお客様が多いのですが、最初は「男性ってあまり喋らないのかな?」と思っていました。
でも意外とみなさん話好きで、こちらがビックリするくらい盛り上がることも多いんです。
Q5. どんなお客様が多いですか?



20代~30代くらいの男性はもちろん、幅広い年齢層の方が来店されます。
気軽に通えるサロンとして、リピーターさんが多いですね。
みなさん優しくて、居心地の良い雰囲気をつくってくださるので、私も施術をしながら楽しく過ごせています。
Q6. 入社1年ちょっとで店長になった感想は?



正直、最初は「私に店長ができるの?」って戸惑いもありました。
でも周りの先輩や仲間がいろいろフォローしてくれるので、不安を感じる間もなく頑張れています。
店長になった今は、もっとお店を盛り上げたいという気持ちが強いですね。
毎日がチャレンジで、すごくやりがいを感じています。
Q7. 将来的に海外展開も考えているそうですね?



はい!実は海外に店舗を作りたいという夢があるんです。
私自身、海外一人旅が好きで、アジアはもちろんヨーロッパにも行ってみたいと思っていて…。
もし将来、本当に海外でサロンをオープンできたら、「日本の眉ケア」を世界中に広めてみたいですね。
Q8. スタッフ同士の雰囲気はどんな感じですか?



とにかく個性が豊かなんですよ(笑)。筋トレが好きな人、旅行が好きな人、アニメ好きな人…いろいろ。
でもみんな仲が良くて、分からないことや不安なことがあればすぐ相談できるし、逆に「ここはこうした方がいいかも」と指摘し合うこともあるんです。
店長や社長とも距離が近く、面談も定期的にあるので、「言いたいことを言える」風通しの良さが魅力ですね。
Q9. 成長し続けるために大切にしていることは?



「安定で終わらない」っていうことを意識しています。
せっかく技術を学べる環境やサポートがあるのに、「ここでいいや」と思ってしまうのはもったいないと思うんです。
だから常に新しいことに挑戦しながら、お客様とのコミュニケーションももっと深めていきたいです。そうすることで自分の技術も上がるし、お客様にもより喜んでもらえますから。
Q10. 最後に、これから仲間になりたい方へメッセージをお願いします!



眉ダンディズムでは、一緒に働いてくれるメンバーを大募集しています!
研修制度がしっかりしていて、社会保険なども完備されているので、「美容のお仕事初めてだけど大丈夫かな?」という方でも安心してスタートできますよ。
スタッフ同士の仲も良く、わからないことはどんどん相談できる風土があるので、興味を持ってくれた方はぜひ公式LINEや動画のコメント欄からお問い合わせください。
一緒に楽しく働きながらスキルアップしていきましょう!
まとめ
みゅーちんさんの言葉からは、サロンの明るい雰囲気や、スタッフ同士の連携の良さが伝わってきました。
入社してわずか1年で店長になれるのも、周囲のサポートや本人のやる気があってこそ。海外展開への夢も含め、まだまだ成長し続ける眉ダンディズムで、あなたも新しいキャリアをスタートしてみませんか?
以上、天六店店長みゅーちんさんへの突撃インタビューでした!